政見放送
及川たいすけ政見放送
(ショートversion)
及川たいすけ政見放送
(フルversion)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
趣味
①読書 特に心に残っている作品は、芥川龍之介「蜜柑」。太宰治「東京八景」。竹山道雄「ビルマの竪琴」。
②神社巡り 特に「瀬織津姫」が祀られている神社。
③野菜作り 無農薬無肥料で試行錯誤しながら挑戦中。
経歴と取り組み
1978年生まれ 宮城県東和町(現登米市)出身。
1997年 私立仙台育英学園高校卒業。
同年〜2000年 大学進学を志すも挫折。親元から自立したい気持ちが強く、一人暮らしを始める。フリーターとなって、居酒屋などでアルバイト。
2000年 宮城県仙台市に展開する外食企業に入社。飲食店フランチャイズ事業。仙台市内の店舗の店長職。
2008年 辞令により、上記の親会社にあたる、弁当仕出し事業の企業に移籍。仙台市近郊での営業職。
2011年 営業職より、お客様の評価がダイレクトに伝わる環境(飲食店)で働きたくなり、別の外食企業へ入社。東京、宮城、青森、秋田、岩手などの店舗の店長職。
2021年 飲食業で約20年、充分に学ばせてもらったという思いと、他の業種へチャレンジしてみたいという思いから、製造業企業へ入社。現在自動車部品製造工場に勤務中。
家族構成 妻 子供2人
活動記録
2025.06.15 演説甲子園
6月14日
本日、衆議院議員の鈴木あつし、国政改革委員の山中泉、及川たいすけによる街頭演説会と、及川たいすけ決起集会が行われました。立ち止まって聴いていただいた皆さんありがとうございました!
街頭演説動画はこちら
もっと見る
及川たいすけ後援会リーフレット
表
詳しく見る
裏
詳しく見る
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
応援切り抜き動画集
後援会では
及川たいすけ
の政治活動を応援してくださる方を募集しております。皆さんの声を
及川たいすけ
に託し、より良い岩手を一緒に創りませんか?明るい未来をめざして活動する
及川たいすけ
への応援をよろしくお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
フリガナ
ご住所
ご年齢
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
お問い合わせ&ご紹介可能な方の氏名・住所・お電話番号
送信
※いただいた個人情報は及川たいすけの後援会活動以外には使用いたしません
後援会規約抜粋
本会は及川たいすけ氏の政治活動を後援すると共に会員相互の親睦を図る目的とし、
目的に賛同する成人者をもって会員とする。
※いただいた皆様の個人情報は、本後援会の目的以外には使用いたしません。
子どもの教育
1
学力(テストの点数)より学習力(自ら考え自ら学ぶ力)の高い日本人の育成
・学校ではなく生徒一人当たりに予算をつける仕組みづくり(教育バウチャー〈クーポン〉制)!
・フリースクール等すべての子供に最適で多様な教育環境を!
・自虐史観を捨て、日本に誇りが持てる教育を!
食と健康 環境保全
2
化学的な物質に依存しない食と医療の実現、それを支える循環型の環境の追及
・薬やワクチンに依存しない治療・予防体制強化で国民の自己免疫力を高める!
・メガソーラー・風力発電推進による環境破壊を阻止!
・再エネより「CO2排出実質ゼロ」の次世代火力発電を推進!
国まもり
3
日本の舵取りに外国勢力が関与できない体制づくり
・強国の論理や過度なグローバリズムに対抗し、自由社会を守る国民国家を目指す!
・外国資本による公用地買収や企業買収、水資源買収から地域を守る!
・移民受け入れより、国民の就労と所得上昇を促進!
参政党が反対する法案